模型制作 [Hvarf]
基本設計中の[Hvarf]のスタディ模型を制作しました。
建て主さんに図面と模型を見比べていただきながら打合せを進めました。
室内で床レベルが上がったり下がったりするので断面的につながりを理解するのに役立ちます。
間取りは固まったのでこれからさらに詳細の図面で細部を打合せしながら煮詰めていきます。
2016/12/25
Container house
プロジェクトの初期段階から関わることになったコンテナハウスの下見に横浜本牧埠頭まで遠征。
中古コンテナが積み上げられた姿は圧巻。コンテナを材料として住宅や店舗に流用していく計画です。
課題は山積してますがコンテナのモビリティを活かしたデザインを目指して一歩一歩進めていきます。
2016/12/01
基本設計 [Hvarf]
神奈川県厚木市で設計中の[Hvarf]の敷地。何度かの変更を経てこの場所に辿り着きました。
最初の計画案を気に入っていただいたのでこの敷地でも同様の構成を試みています。
敷地面積が50坪から35坪へと30%減となりましたが床面積は当初とほぼ変わらず。
決して狭小ではないのですが部屋の割り振りや余白の取り方のスタディに時間を割きました。
ご家族からの期待(特にデザイン?)に応えられるよう重圧を感じながら制作を進めています。
2016/11/25
Paulo Mendes da Rocha
ノーベル賞発表の季節なのでそれにちなみふたつの建築賞について。
先日発表された[RIBA ROYAL GOLD MEDAL]と[高松宮殿下記念世界文化賞]
両賞ともブラジルの建築家[Paulo Mendes da Rocha]が受賞。
その名前を出されるとうなずくことしかできない強さを持つ巨匠。
2016/10/22
基礎配筋 [Sliver]
東京都世田谷区で施工中の[Sliver]の基礎配筋を確認してきました。
まだ途中段階ですがこの先が楽しみです。
2016/10/16
POLA MUSEUM ANNEX [ウルトラ植物博覧会2016]
銀座のポーラミュージアムで西畠清順の展示を見てきました。
自然の摂理に従った造形の迫力は言わずもがな。
2016/09/22
Oscar Niemeyer [Lebanon's International Fair Grounds]
[archi daily]で偶然目にした写真。
オスカー・ニーマイヤー設計の未完の建築。
機能だとか用途だとかを超えた美しさ。
レバノンか。遠いな。でもいつか見てみたい。
2016/08/18
漆喰の表情 [KGY]
[KGY]の外壁が姿を現しました。
漆喰の粗面が曇天の光に照らされて良い感じの仕上り。
2016/06/24
TOKY [Zero Square Pot]
三鷹オフィスにある多肉植物用に鉢を2個購入。
東日本橋にある[TOKY]でたくさんの鉢の中から三角形多面体の鉢にしました。
[TOKY]は素材感のある素敵な鉢と塊根植物がセットされていてかなり見ごたえがあります。
店舗は月に2日程度しかオープンしていないため要注意。
2016/05/08
地下室コンクリート打設 [KGY]
[KGY]で地下室のコンクリート打設が完了。
打ち放し仕上げとなる部分がないのがもったいない仕上り。
2016/04/01
地下室配筋 [KGY]
杉並区で施工中の[KGY]で地下室の配筋工事が進行中。
2016/02/19
David Bowie [THE MAN WHO SOLD THE WORLD]
訃報。今日一日David Bowieを聴こう。
2016/01/11